予定通り、昨日はオープンしたばかりのBee新宿へ。
12時ぐらいの集合には間に合わず合流できたのは15時頃。
ダーツ結果は
こちら。
場所はすぐわかったけど、店内の料金システムがよくわからねー。
店内はB1に食事&ドリンク+ダーツ数台、B2がダーツメインって構成。
18:00までのバイキング時間は、入場料として90分のバイキング代込みで1800円?
ダーツ投げたいだけの人にはたけーな。
それはそういうシステムだからってのは良しとして、
ドリンクをB2からB1に取りに行くのが激しくめんどくせー。
B2では注文受けるか、ドリンクバーを設置するか、グラスを大きくして欲しい。
説明不足でバイキング時間終了後のドリンクの値段とかよくわからなかったし。
店内は池袋&池袋Westのような派手な演出はなく、
B2にバイクがドーーンと置いてるぐらい?
照明は18:00まで明るく、以降は暗く。
トイレへの通路に変わった個室が数個あったなー。
さて、
到着すると、しらす、おいたん、あに、うに、Bがいました。
遅れて俺&あい。さらに遅れてfakestar、イチ。っと総勢9名。
イチは俺とあい以外のメンバーに
初めての再会!
「初めての再会なのに・・・」というのは本日のイチの天然名言。
さらにD.B.L.の
大地さんと
けんしさんも居ました。
ご挨拶できて良かったですが、しばらくすると帰られたので
次はぜひ投げ合いたいです。
事前に23区まとはずれのメンバーには
「
D.B.L.の人が行きそうです」と伝えてましたが、
「既に投げ合ってる。ラッキー♪」とはならず、
こういうことには俺よりもさらにチキンなので当然ヲチしてただけでしたw
橋を繋げばぜんぜん渡る人達なので遅くなった俺のミスでございます><
そしてダーツ。
序盤は良かったけど後半ぼっろぼろ。
おいたん、しらすを倒す!!って意気込みの間は
いい集中力とアドレナリン出てたんだろうなー。
追い込まないと力を発揮しない体質はなんとかしたいなー。
悪いときがひどすぎてダーツのスコアも安定しねーよ><
そして2次会の「
ザ・海峡」
待つこと30分ぐらいで通されたのは、
帰宅したBを除く8人がゆったり座れる掘りごたつタイプで
清潔な感じのするおされーな個室でした。
料理もおいしいし、大きい。デザートも十分なボリュームで総合Goood!
そんな中で繰り広げたバカ会話からは直前のダーツなんて微塵も出てこねーw
いやー、楽しかった。
ちょいと占いを見つけたので追加。
『
他人鑑定』
他人を複数人で評価できるようだ。
イチとのファーストインプレッションを終えたところでみんなの評価を報告しちゃおう。
リンク先ページ下部より、イチを評価できます。
ぜひやってみて!
おれは肉親級でましたw